いつか可愛いおばあちゃんになれたら。

甘く、優しく、生きる。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冬至までにすること。

小さい頃、実家で柚子風呂に入った記憶がある。 あれって冬至のことだったのか。 冬至について今年初めて知った。 明治維新で新暦になるまでは 年始は今の1月1日ではなく冬至の日だったそう。 根拠としてエジプトのピラミッドや伊勢神宮などにも 冬至の日の…

年末のトラブル。

忙しない時に限って、トラブルが起こる。 12月はめずらしく仕事がたくさん入っていた。 そこにプラスして長女の面談、次女の参観、三女の1歳半健診など。 同日かぶりもあったり、スケジュール帳はぎっしり。 次女のお遊戯会の衣装作りの日程に参加できないの…

「人生を変える6つの習慣。」

習慣を変えていかないといけない、と強く思っていた。 特に運動。40歳を前にさらに体がたるんできた。 ちょっと食事を減らしたくらいじゃ戻らない。 いつもの筋トレでも通用しない。 今年2月から始めたランニングは 怒涛の感染症祭りにより2ヶ月で中断。 (5…

12月は「手放す」月。

12月はこの1年の教訓を生かして 不要なものを手放していく月だそうで。 何が不要か考えるためには 自分と向き合う時間が必要になってくる。 けどこの1ヶ月はほとんどの人が忙しない月。 人付き合いが不精な私ですらそうなのだから。 考え事の前に、まずは物…