いつか可愛いおばあちゃんになれたら。

甘く、優しく、生きる。

思い通りにいかない時は。

先日、思い通りにいかなくて

憤慨することがあった。

仕方ないとはわかっていても

何とかなってほしかった。

 

心の奥底の方で

「でもたぶん、これは思い通りにいかない方が

私にとって良い方向になるのかな」

と感じている部分もあった。

それでもどうしても自分の想い描く方向に

行って欲しかった…。

のに…。

 

思い通りに行かないと決定的に分かった時、

「思い通りに行かなかった時の自分のスタンス」を

ちゃんと決めよう、と決心した。

 

これまでの自分は思い通りになるように力ずくで

必死になんとかこねくり回すところがあったから。

 

思い通りにいかないと分かった時

まず妥当な範囲で諦める。

そしてその新しい方向でも大丈夫なんだと

自分を信じる。

 

結果としては

思い通りにいっていたら良いことも

あっただろうと想像できるけど

それは空想でしかなく

思い通りにいかなかった今は

想像以上に幸福な発見と

自分の思考に変化があった。

 

思い通りにいかなくてラッキーだったなぁ。

(「夢を叶えるゾウ」に似たようなセリフあったな。)