いつか素敵なおばあちゃんになれたら。

甘く、優しく、生きる。

カラフルな刺繍糸。

3月末の時点で東京は4日間雨予報だったから
その間に必ず完成させるつもりだった刺繍キット。
ちょうどぴったりの量の刺繍糸がキットに入っていたと思うけれど…
緑と白とグレーが足りなかった。(こちらの落ち度で。)


外は強い雨
だけど、刺繍を完成させるためには今すぐ糸が欲しい。
ネットで検索しても、翌日届くサイトには欲しい色の在庫が無い。
在庫があるサイトは発送に3〜4日かかる。

ということで雨の中、自転車で買いに行った。
都内でもわりと手芸店はどこにでもあるわけでもない。
(言うても自転車で15分内の距離にあるので贅沢な言い分。)

この量を購入。品揃えが豊富で、似た色も多くて悩んだ。
悩むのもまた楽しい。





ケースに入れたいなと思って、100均でケースも。
とりあえずの居場所。

カラフルなグラデーションは私の大好物。

使いかけの糸も、くまなく使いたい。
基本は雑にしまうタイプ。

次のキットの刺繍糸がこちら。この時点で可愛い。
気持ちは早く始めたいのだが…。



色って単色でも可愛いけど、並ぶともっと可愛い。
クレヨンとか色鉛筆がカラフルに並んでると、ずっと見ていたくなる。




またすぐ取り組みたいと、はやる気持ち。
(買いだめた刺繍キットが6つくらいある。)
しかし…

右親指が思っているより負傷している。
そして集中しすぎた為、頭が疲れている。
超大作のキットが完成したことにより、燃え尽き症候群のようにもなっている。



今日は、筋トレとランニングして休憩する。(これも今ラブ。)