いつか素敵なおばあちゃんになれたら。

甘く、優しく、生きる。

「もがけばもがくほど、叶わない」というパラドクス。

必死になって叶えようとすればするほど
そのことは遠ざかるように感じる。

『願い』が『執着』に変わり
どんどん重くなる。

重たくなればなるほど
状況が動かない。

これまでの人生で
「なんとかしよう」と必死になって
うまくいった試しがない。

逆に何もしないほうが
うまく流れることがある。
私だけだろうか。

なんだかんだ、これまで願いが叶っている。
そのほとんどが、ゆっくり待ったこと。
「こうなるといいなー。」くらいで忘れていたこと。

「叶えたい!」と力まないほうが
軽くなって、状況が動くのかも。

先週まで、どうしても叶えたい要望があった。
「叶えたーい!」と思っていた日々は、なんだか毎日重かった。
「叶えたい」と思うことは「叶っていない現在」を痛感することに
なるのでぼんやり不幸な気分になっていたんだと思う。

「こりゃ叶いそうにないな」と感じた瞬間は
すごくナーバスな気分だった。

でも、「叶わなかったからって死ぬわけじゃないな」
と思って諦めたらすごく気分が軽くなった。

心地の良い諦め。

叶わなかったということは
きっと別の良いものが
ベストなタイミングでやってくる。

それが私のパラドクス。