いつか素敵なおばあちゃんになれたら。

甘く、優しく、生きる。

大型バイクの免許をとりたい。

時たま、予定をたくさん入れたくなる時期が来る。

1週間か、長いと2週間くらいの間に予定がぎゅうぎゅうに詰まる。
短い期間に活動的に動き回る。

用事があると楽しいが、必要以上に疲れ切る。

そしてまた、個人的な予定がほぼゼロの引きこもり期。
エネルギーチャージ期。

活動期は1年のうちでも2〜3回しか来ない。
エネルギーの放出期に対して、チャージ期がより長く必要になる。

今月は前半の予定が多かった。
反動で今、チャージ期。

もう、予定を立てとうない。
刺繍をしたり、ブログを書いたり、気になること調べたり。
おうち時間を満喫している。


でもふと、ドライブができたらいいなと思い始めた。
大型バイクの免許でも取ろうかな。
夫の後ろに乗せてもらうことがあるが、すごく気持ちがいい。
自分でも運転してみたい。
色んな場所に気軽に行けるようになりたい。

問題は、私が小柄なこと。
もし転倒したら自力で起こせないと思う。

でも大型バイクに全然乗りそうにない見た目なのに
乗っていたら意外でかっこよくないか??

自分の人生に無さそうな、意外なチョイス。

それこそ自分にかかったブロックを突破できるような。
人生が変わるような。


「運転が怖い」とずっと思っていた。
普通車の免許は持っているけど、怖くてペーパードライバーのまま。

恐れたままでいいんかい。
それで今生終えて、後悔しないか?

事故が怖くて、運転しない。
お金が足りないのが怖くて、高級店に気軽に寄れない。
(別に買わなくても入っていいのにさ。)

「怖いから」という理由で避けてきたことがたくさんある。

これからは「面白そうだから」という理由で選んでいこう。